グルメ

コストコのチーズケーキ♫味とコスパが最強説(^^)保存方法もご紹介!

僕、コストコに月に1~2回くらい行くんです(^^)

 

日用品から食品まで売っているコスト。

なんと、タイヤまで売っているんですよ(^^;)

 

で、色々な商品がある中で一番好きなのがこれです!

 

トリプルチーズケーキタルト

 

直径30cmくらいはあるでしょうか…

で、この値段!

 

税込み1,280です(^^♪

 

高いのか、安いのか、分かんないですよね…

 

コストコって、1つ当たりの価格が高いです。

それは、どの商品も内容量が多いからなのかと。。。

 

ちょっと買うと、普通に5,000円、10,000円っていっちゃいます…

 

これを、僕達夫婦は「コストコマジック」と呼んでいます(笑)

 

いつも、「コストコマジックにかからないように、気を付けようね」と、お互いけん制しあっています(笑)

 

 

そんなコストコの商品ですが、このチーズケーキは間違いなくコスパ最高です!

 

僕はいつも、ホールサイズを12等分に切ってもらうのですが、そうすると1つ当たりが、

107

 

 

めちゃめちゃ安くないですか(*^^)v

 

こないだ、近所のケーキ屋さんで同じようなベイクドチーズケーキを見たのですが、1つ300円くらいしてました(笑)

 

そう考えると、やっぱコスパ最高!!

 

味は、とっても美味しいんです(^^♪

 

チーズのまろやかさと濃厚さが大好きなんです(^^)

側面のタルトも、歯ごたえがあって、チーズとの相性が抜群です!

 

気を付けないと、食べ過ぎて体重が…

なにせ、12個もありますからね(笑)

 

 

 

で、安くて美味しいのは良いけど、ネックになるのが賞味期限

 

コストコの商品って、さっきも言いましたが、内容量が多いんです。

 

だから、賞味期限内に食べきれるかがポイントになります(*´з`)

 

このチーズケーキも12個もあるので、パーティーでも開かないと食べきれないですよね(*_*;

 

ちなみに、今回のチーズケーキの賞味期限は、買った日から2日後でした。

 

 

で、我が家はどうするかというと…

 

冷凍しちゃいます!!

 

こんな風に、ラップに包んで冷凍です(^^)

 

 

食べるときに、冷凍庫から出して、自然解凍か、急いでいる時は電子レンジでチンしちゃいます(^^)

 

そうすれば、賞味期限を気にすることなく、食べきることが出来るんです(*^^)v

 

味、コスパが最高なコストコのチーズケーキ(^^♪

みなさん、一度食べてみて下さい!!